IT業界がもうダメなんじゃないかと思う理由

 突然ですが、IT業界*1を脱出しようかと思ってるんです。
 商売的に無理があるよ><;
 お金の流れ的に

  • 消費者→企業→IT業界

 ってなるわけですが、たいがいは

  • 消費者→企業→元請け→下請け→下請け(ウチ)

 みたいな構造なので、消費者がお金を使わない今、企業にITに投資するほどの余裕が出るわけがない…。
 ましてや間接部門、一度費用を絞って、その状態で仕事が順調に回るなら、これから先、同じノウハウでやってくはずで、無駄にITに投資する必要もない…。
 結果、ウチぐらいの下請けまでお金が下りてこない(景気が回復したとしても)…。
 これじゃあ商売にならない><;

風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たち以外のほうに。

 新規に顧客を開拓できればいいですが、ウチの会社にそんな甲斐性はないし*2、新しい顧客になんて大手が取っちゃうだろうし、仮にウチが受注したにしても、開発するパワーがない…。
 今のままの、よその企業におんぶにだっこ状態じゃ、この先やってけないような予感がするんです。

 全く別の業種か、最悪どこかのシステム部門にでも潜り込んで社内SEにでもならないと、「死ねってことだよいわせんなはずかしい」とか誰かに言われそうな風を感じてるわけで…。

*1:おいらのいるBtoB型ソフトウェア産業の事ね。CEさんとか、組み込み系なんかは対象外って事で。

*2:未だに大手からの大口受注を目論んでる。受注しても実質、動ける技術者は俺と2〜3人しかいないですけど、どうするつもりなんだろう。だいたい、ここ一年の間に何人の技術者をクビにしたのか社長は覚えてないのか?